子供の筆跡の大切さ

長谷川
みなさまこんにちは!

1級筆跡心理士の長谷川真弓美です。

今日は、常々思っている子供の筆跡の大切さについて

今回は「いじめ」「筆跡で子供の未来を変える」を
テーマにお話しようと思います。

私も遠い記憶の中に苦い思い出として
かつて「いじめ」にあった記憶があります。

現代の今
「いじめ」はとても深刻な社会問題となっています。

死ぬところまでいかなくても
死にたい程の心に深い傷となり
大人になっても
なかなか癒すことが出来ずにいます。

子供の心のSОSを察知することは非常に
難しい状況です。

いじめにあっている事実があっても
変な目で見られたくない
親や周りの人に心配をかけたくない
どうせ言ってもわかってもらえないなどの理由で
隠してしまっているのが現状です。

苦しくても誰にもいえない・・・

そして、今思えば「いじめられる」方も
「いじめる」方にも問題はあると思います。

親でさえ子供の心の叫びを
聞いてあげられないのです。

目次

子供の筆跡のが大切なのか?

文字は嘘をつきません。

筆跡特徴には性格、行動傾向
その時の心のありようが出ているからです。

例えば大人でも、過度なストレスが文字に出ます。
心と文字とは連動しているのです。

つまり文字を改善することにより心を
軌道修正することが出来るのです。

いじめられている子供は
その原因となる性格を改善し
たとえいじめられても跳ね返す
精神力を養うことができます。

いじめるをしてしまう子供は
切れやすく冷淡な性格を改善
おおらかな性格が身につきます。

そして、いじめとかに関わらず
字を変えることでなりたい自分に
なっていける!

このことから
子供たちを明るい未来へと導くことに繋がります。

筆跡診断とは?

「筆跡診断」と聞いて「筆跡鑑定」と
連想される方が多いと思います。

筆跡診断は心のありようが解ります。

筆跡鑑定はこの人の書いた字この人の字!と鑑定するものです。

ここがすごい!

筆跡診断は筆跡心理学という学問です。

欧米ではグラフォロジーと呼ばれ
140年以上の歴史があり
弁護士、医者、税理士などの人が
国家試験として敢えて取得する。
権威ある学問です。

私たち大人が出来ること

特に親御さん
そして、学校の先生、周りの大人の方が

少しでも筆跡診断が出来たら。

少しでも子供たち心の声を聴くことが出来たら。

子供たちの未来は大きく変わることでしょう。

筆跡診断の活用法

これからわごころ塾では

プロの筆跡心理士達と親子の筆跡診断をさせて頂き

子供と親御さんが
少しでも心が軽くなる活動をしていきたいと思います。

そして
1級筆跡心理士として長谷川真弓美も親子のカウンセリング
承っております。

お気軽にご相談ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次