久しぶりの投稿です。
1級筆跡心理士の長谷川真弓美です。
今年で筆跡心理士として、わごころ塾も
お陰様で3年を迎えることが出来ました。
そして、2020年!!
気持ちも新たに新しいことにチャレンジします。
たくさんの方々に筆跡心理学を知って頂くために。
「オンラインで筆跡診断。
オンラインで筆跡講座。」
第一弾として
普段お世話になっている上條さんが1年半ほど運営されているブロガー向けオンラインサロンの
「ニコ祭りサロン」さんと筆跡診断コラボをさせていただいております。
今までは、対面での筆跡診断や、松本市などのイベントなどに
出展をしてきました。
また定期的にわごころ塾にて、受講生に講義をしてきたのですが
2020年、長谷川の新しい挑戦として
「オンラインで、もっと遠くの方に、筆跡診断をしていきたい」
そして、「自身の可能性を広げる1年にしたい」
と決意しました。
今回は「ニコ祭りサロン」の方々にモニターとしてご協力をお願いして
従来、筆跡診断
ラインビデオ、ライン音声にて筆跡診断
まず、事前にハガキに住所、お名前(仮でもOK)書いて送って頂きました。
感想を頂きました
筆跡鑑定士の長谷川真弓美(@mayu06877872)さんに私の筆跡を鑑定して頂きました。
葉書に名前と住所を書いてくださいとのことだったので、開運館本部の住所と私の名前を書きました。
これだけで性格や運気の流れなどを分かりやすく教えてくださり、心当たりのあることばかりでびっくり❣️— 一舞 瀬おり(タロット鑑定士) (@Fortuneivky_s) February 5, 2020
人生で初めて筆跡鑑定というものをしていただきました。
長谷川先生(@mayu06877872)
字だけでこんなに色々わかるし、変わるものなの!?
驚きました。
開運な名前の書き方も教えていただき、為になりました〜😊— あわわ (@iina_awa_wa) February 2, 2020
人生初めて筆跡鑑定を
してもらいました!筆跡心理士の長谷川さんに(@mayu06877872 )!
自分の性格をズバズバ
当てられてビックリ👀‼
字は性格を表すだって!とても面白かった!
行き詰まっている人は
オススメです😁✨✨https://t.co/dY9B1IeDED— ゆう👨💼「職場の人間関係辛いよ」コミュ運営中! (@riman_hacks) February 1, 2020
オンライン筆跡診断した感想
まず、オンライン筆跡診断モニターを募集したところ
たくさんの方が興味を持って心よく協力して頂き
Twitterで嬉しいご感想を頂きました。
そして、オンラインの大きな可能性を感じました。
オンラインすることで身近な方だけではなく
日本全国の方々に筆跡診断、筆跡心理学の素晴らしさを
伝えることが出来る!!
新しい第一歩を踏み出すことが出来ました。
コメント