対面筆跡診断を受けて頂いたお客様の声

目次

去年の12月より対面筆跡診断をはじめまして
たくさんの方から嬉しいご感想を頂いています。
その1部をご紹介します。

こんには。
松本市筆跡心理士をしております。
長谷川真弓美です。

[speech_bubble type=”pink” subtype=”R1″ icon=”1.png” name=”はせがわ”] こちらのお客様かなり深刻なおもむきで
来られました。
ご相談は将来の漠然とした不安。
自分軸を作るにはどうすればいいのか?
お金のことなど・・・
今、このような不安を抱えながら
生活されている方が多いような気がします。

筆跡診断を受けて頂いたご感想です。[/speech_bubble]

松本筆跡心理士長谷川真弓美

[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”a1.png” name=”お客様”]
長谷川様

先日の開運筆跡診断ありがとうございました。
お礼が大変遅くなりk失礼しました。
申し訳ありません。

二週間が過ぎて、行動のパターンを変化させることを
おもしろいと感じながら取り組んでいます。

名前を書くときは、流れを作ることと貯める場所を作ること。
買い物では「ポケットに穴が空いていないか」とか
開運筆跡のように気持ちにゆとりを作れているか、とか。。。
「これは妄想だ!」と恐れを振りはらい、
ご機嫌でいることをこころがけています。

「流れを作る」は、流れは急峻なものという固定観念があったので
「ゆっくりでも流れていること」と
伝えていただいて気が楽になりました。

「丁寧に生活する」ことは、あこがれのように抱いていたイメージですが
これこそ気持ちにゆとりがなければ出来ないことでした。
気持ちにスペースを確保することを意識することで、ひと手間を惜しまずに
できてきているんじゃないかなぁ〜と感じています。

「意識することを意識する」というのが
わかった気になって長い間できていなかったんだ、
と知って落ち込みましたが、いい加減に気がつきなさい
ということだったんでしょうね。
他の場でこれまで何度も教えてもらっていた言葉が今回は
他人事でなく、真実、私のために働いてくれています。

とりとめもなく書いてしまいましたが
鑑定を受けてから流れが変わってきていると感じます。
鑑定していただいて本当に良かったとおもいます。
ありがとうございました。

ご案内わごころ塾にも機会をみて
チャレンジさせていただきたいと考えています。その節はどうぞよろしくお願いします。
[/speech_bubble]

対面筆跡はこんなに魅力的

たった2時間という短い時間ではありますが
筆跡からその方の人となりを
紐解きそこから~
お悩みを聴き寄り添い
今を知ることでそこからどうなりたいのか?
筆跡でご提案。

その結果、意識に少し変化があり
行動が少し変化がありましたよ。

筆跡から考え方行動の癖(性格)が
客観的に見ることで
冷静に考えることができます。
今の自分を知ることで
こらからどうしたいのかが
見えてきます。

お問い合わせはこちらから↓↓

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    コメント

    コメントする

    目次